ハワイの車にはよく貼ってあるのを見かける「リボンマグネット」
これは、これまで日本にはなかった全く新しい感覚の社会貢献活動です!
リボンマグネットの購入金の一部はそれぞれチャリティー活動に充てられます♪
ハワイはもちろん、アメリカ全土で広く普及している
個人参加型のチャリティー活動。
ハワイらしいキュートなデザインとアロハなチャリティー活動が今、とってもおしゃれです♪
What's
Ribbon Magnet?? リボンマグネットって何??
|
リボンマグネットは、2003年にアメリカ・ノースカロライナ州の田舎町ウインストンセーラム市で誕生しました。ステッカー/マグネット製造20年の実績を誇るMAGNET
AMERICA社は、イラクへ出兵した息子の無事を祈り、500枚の写真入りのイエロー・リボンマグネットを製作しました。家族はこのイエロー・リボンマグネットを親戚や知り合いに配り、皆で車の後部に貼り、無事に帰還することを祈ったのです。これがリボンマグネットの始まりです。
もともとアメリカでは、南北戦争の頃から家族や親戚などが出兵すると、庭などの古いオークの木に黄色いリボンを結び、愛する人の無事の帰還を願う風習がありました。そのため、リボンといえば、何かのメッセージを世論に訴えるシンボルとして、アメリカ全土に浸透しています。
こうした背景から、2003年にMAGNET AMERICA社がイエロー・リボンマグネットを発売以来、特にテロの被害を受けた東海岸では、兵士の無事と平和を願うシンボルとして、瞬く間に多くの人々に普及しました。
最近ではリボンマグネットの人気とともに新しいデザインやお客様のニーズも多様化しており、兵士サポート(イエロー)に加えて、ハリケーンカトリーナ被害サポート(水色)、自閉症サポート(ブルー)やエイズ患者サポート(レッド)、乳がんの早期発見サポート(ピンク)など、さまざまなNPO・NGO団体のリボンマグネットを製造しております。
リボンマグネットが市場に受け入れられた大きな理由は、製品に込められた「社会貢献」という新しいコンセプトです。リボンマグネットを購入すると金額の一部がチャリティ活動に充てられ、その活動した証としてリボンマグネットを車に貼る――こうしたシステムが、社会貢献活動への消費者の潜在的なニーズとマッチしており、最近ではアーティスト「ゆず」のプロモーションツールとしてご利用いただくなど、雑誌やテレビなどのメディアでも多く取り上げられております。
|
|
・売上金の一部は各団体に寄付されます。詳細は、各商品名の上をご覧下さい。
・日本限定 ハワイシリーズの寄付金の設定はありません。
・マグネットタイプになっております。
|
|
*OCEANシリーズの売上の一部はSurfrider
Foundation Japanに寄付されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夕焼けの海をイメージしたおしゃれなデザイン♪
|
The 波!威勢のあるかっこいいデザインです。 |
海を愛する女の子にびったりのビーチガール♪
|
|
|
|
|
|
*「ホヌシリーズ」の売上の一部は特定非営利活動法人日本ウミガメ協議会に寄付されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
超キュートでラブリー!ペールピンクとスカイブルーの愛らしいプルメリア柄♪ |
グリーン地にハイビスカス模様の爽やかなデザイン♪ |
涼しげなブルーにハイビスカス。まさに海をイメージしますね♪ |
暖かなオレンジイエローは夕日の色。素敵な配色とデザインです。 |
|
|
|
|
完売しました
■ 売上金の寄付団体について
|
サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン(Surfrider
Foundation Japan)
|
サーファーやボディボーダーの視点から海辺の環境保護活動を行なっている団体です。 1984年にアメリカで発足し、現在アメリカでは4万人以上のメンバーが登録しており、日本・ブラジル・オーストラリア・ヨーロッパにはそれぞれ現地団体が発足しています。
日本ではサーフライダー・ファウンデーション・ジャパン(S.F.J)として1993年に発足、以来日本のサーフポイントおよび海辺の環境を守ることを目的に幅広く活動しています。
|
特定非営利活動法人日本ウミガメ協議会
|
ウミガメ類を取り巻く自然環境の保全というテーマに調査・研究を行っています。 ウミガメ類の保護や研究活動を行っている個人、関連機関などとの連絡を図りながら、ウミガメ類の研究及び保護活動を育成・発展させることを目的としています。
|
|